No.438 ケンパスストライプ無垢フローリング 塗装 OPC乱尺 90幅

商品情報

ケンパスストライプ無垢フローリング施工写真
施工事例(沖縄・ホテル)

価格:5,300円/㎡
(税込5,830円)

↓今なら創業感謝セール特別価格↓

価格:3,500円/㎡
(税込3,850円)

在庫:少量

※在庫が少量のため無料カットサンプル対象外です。

ケンパス無垢フローリングの端に白系統木材の樹種を埋め込みストライプのデザインを施してあります。長さは450mmと600mmの2種類あります。

品番438
商品名ケンパス無垢フローリング 塗装 OPC乱尺 90幅・ストライプ
㎡単価5,300円(税込5,830円) 3,500円(税込3,850円)
構造無垢フローリング
樹種ケンパス(Kempas)
赤・赤褐色系統
タイプOPC乱尺
塗装クリア塗装
サイズ[厚さ]15mm [幅]90mm [長さ]450mm/600mm
サンプルなし

構造

無垢フローリング
単層板で作られたフローリング。主な特徴としては、歩行時の弾力感や木のあたたかみが心地よく、調湿性、強度、耐久性にすぐれています。デメリットとしては、湿度などの環境に左右されやすく伸び縮みが起こりやすいなどの点が挙げられます。

無垢フローリング断面図
無垢フローリング断面図

樹種

ケンパス

ケンパス(Kempas)
マメ科の広葉樹でインドネシア、マレーシアなど、東南アジアおよびニューギニアなど広く分布しています。フローリングとしての色調は赤系または薄黄色の色合いに近いです。適切に乾燥された材は狂いも少なく、色合いも良く、さらに硬く丈夫なことから、一般住宅は勿論、学校や病院、ホテル、店舗、事務所などの重歩行施設の床に使用され、フローリングとしての用途はさらに広がっています。

タイプ・サイズ

OPC乱尺
長さが一定の定尺と違い、長さが一定ではないフローリング。長さの異なるフローリングが組み合わさって梱包されています。
継ぎ目なしの一枚物。
・継ぎ目:無し
・長さ:乱尺

<サイズ>
厚さ:15mm
幅:90mm
長さ:450mm/600mm

塗装

UVクリア塗装
クリアの塗料で仕上げた塗装。
UV塗装とはウルトラバイオレット塗装の略で、紫外線を照射して塗料の乾燥を素早くする塗装方法です。
表面の塗膜が硬いので高い耐磨耗性があり、キズがつきにくいのが特徴です。

無料見積もり

見積もり無料です!
お気軽にご利用ください。

①お見積もりページで、商品名や数量など必要事項を入力し送信。
②ご入力いただいたメールアドレス宛にお見積りを送付いたします。